SAKAUSHI LAB

東京理科大学

2020年度後期 第4回(建築)『住まいと家族をめぐる物語ー男の家、女の家、性別のない部屋』

『住まいと家族をめぐる物語ー男の家、女の家、性別のない部屋』

西川 祐子 著

集英社

議題

① (P.189マトリックスより)皆さんの住んでいるところはどの間取りに当たりますか?
そこは誰の家でしょうか?(誰が一番滞在しているか、マトリックスの部屋に特徴があるなどから)

② 今後は都市部では家庭の単位は何人くらいになると思いますか?性別はなくなると思いますか?そこから、間取りなどの変化はありそうですか?

③ ②に関して、地方はどうでしょうか

④ ニュータウン(第10章、多摩ニュータウンなど)や団地(P.142)の今後の在り方、あるいは同室集団で住むこと(P.185、ももやまなど)で設計課題が出されたら、どんなことを考えますか?

⑤ 老後はどこで暮らしたいですか?自分の家を持ちたいですか?そこで最期まで過ごしたい、などありますか?

Related

On October 31, 2020
by Kai Yamaguchi
in 2020年度, 建築, 後期, 輪読ゼミ

Search

Archive

  • March 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • December 2016

Login

  • Log in
  • Entries RSS
  • Comments RSS
  • WordPress.org
  • Home
  • Members
  • Lecture
  • Blog
    • Seminar
      • Reading Seminar
      • English Seminar
    • Design
      • 1 Hour Design
      • 2.5 Hour Design
      • Modeling
  • Thesis
  • Contact
  • OFDA Home
  • Login

© Copyright 2016 O.F.D.A.