2021年度前期 第3回(建築外)『新しい哲学の教科書』
岩内章太郎 著
講談社選書メチエ
議題
- 「エモい」をどういう時に使いますか?著書の「エモい」に関する考察(p.266~あたり)に共感しますか?
- 國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』から、暇と退屈の区別から、4つの状態が挙げられている(p.255)。現代的に(3)の状態が問題になっていると筆者はしているが、賛成しますか。
- 観念論と実在論の対決が一つの大きなテーマになっていた。建築で良く語られる現象学は観念論に近いが、これについてどう思う?
- オブジェクト思考論とか哲学的思考法を建築に応用することは可能だと感じますか。意義があると感じますか。(cf.オブジェクト指向存在論p.130)
- 國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』から、暇と退屈の区別から、4つの状態が挙げられている(p.255)。現代的に(3)の状態が問題になっていると筆者はしているが、賛成しますか。